
無料でAIグラビア写真集を作れる?

AI写真集を無料で作れるツールを知りたい
このような疑問をお持ちではないでしょうか。
結論、AIで生成したグラビア写真集は、今回紹介する4つのサイトであれば無料で作成・販売できます。
AI写真集を作成・販売するには下記の条件をクリアする必要があります。
- 生成AIコンテンツが許可されている
- アダルトコンテンツの掲載ができる
この記事では、AI写真集を無料で作れるおすすめサイト5選と実際の登録方法、コンテンツを販売する際の注意点についても解説します。

これからAI美女やグラビア写真などを使ってマネタイズしていきたい方は、ぜひ最後までご覧ください。

AI写真集を無料で作れるおすすめサイト4選
まずは、AI写真集を作れるサイトのうち、無料のおすすめサイトを4つ紹介します。
- Fanza
- DLSite
- BOOTH
- MyFans
なお、2025年3月時点では、これから紹介するサイトにおいては、生成AIコンテンツに関する利用制限がありません。
なお、AIグラビアの生成ツールや作り方については、下記の記事でくわしく解説しています。AIグラビアをまずは作りたい方は、こちらからご覧ください。
Fanza
Fanzaは、日本のアダルトコンテンツに特化したプラットフォームで、AI美女写真集を含む同人作品の販売が可能です。
2025年3月時点では、生成AIコンテンツに関する利用制限はありません。
初期費用・月額利用料はかかからず、販売価格の約40%が手数料として差し引かれます。
たとえば、1,100円の商品を販売した場合、手数料は440円で収益額は660円です。(適格請求書発行事業者のケース)
DLSite
DLSiteは、同人作品やデジタルコンテンツの販売プラットフォームです。全年齢向け作品のほか、AIイラストやアダルトコンテンツの販売にも対応しています。
2025年3月時点では、生成AIコンテンツの登録は各月3枚までで、AIで作成している旨の明示が必要です。
初期費用と月額利用料は無料で、販売価格に応じて変動する手数料が発生します。
1,100円の商品を販売した場合、手数料はFanzaと同じく440円で、収益額は660円です。
(適格請求書発行事業者のケース)
販売価格が高くなるにつれて手数料率は低くなるよう設定されています。
なお、販売価格が4,400円以上になる場合には、販売価格のうち20%が手数料となります。
BOOTH
BOOTHは、個人クリエイター向けの販売プラットフォームで、下記カテゴリの出品が可能です。
- 写真作品
- 音声作品
- 映像作品
- 漫画・イラスト
- ゲーム
- グッズ
AI画像や年齢制限(R-18)商品の販売もできます。
BOOTHは初期費用・月額利用料は無料ですが、販売手数料が発生します。
販売方法 | 販売手数料 |
---|---|
ダウンロード販売 | 販売価格×5.6%+22円 |
自宅から発送 | (販売価格+送料)×5.6%+22円 |
倉庫から発送 | (販売価格+送料)×5.6%+22円+26円 |
pixivFACTORY発送 | マージン×5.6%+22円 |
1,000円の商品をダウンロード販売した場合、手数料は78円で収益額は922円です。
また、倉庫サービスや容量追加をはじめとした、一部の追加機能を利用する際には、別途料金がかかる可能性があります。
MyFans
MyFansはアダルト動画をメインに販売できるプラットフォームです。生成AIやアダルトコンテンツについては下記のコンテンツは登録が規制されています。
- AIでの生成が明らかなコンテンツ
- 児童ポルノが疑われそうなコンテンツ
- アニメ・マンガ調のイラスト、二次元イラスト
ただし、顔を特定できないように加工されたディープフェイクは許容されます。
ディープフェイクとは、ディープラーニング (深層学習)とフェイク (偽物)を組み合わせた造語です。

AIを使って2つの画像を結合させて、元とは異なる動画を作成する技術を指します。
MyFansの利用にあたり、初期費用・月額利用料はいずれも無料です。コンテンツ販売時に、売上金額の17.5%相当分のプラットフォーム手数料が差し引かれます。
1,000円の売上があった場合には、175円の手数料が引かれ825円が収益額となります。
AI写真集を販売する無料サイトへの登録方法
ここからは、AI写真集を販売する無料サイトへの登録方法を図解にて解説します。
年齢制限(R-18)商品に特化したMyFansを例に見ていきましょう。
まずは年齢確認をタップし、公式サイトにアクセスします。
右上の「ベルマーク」をクリックして、新規登録画面に入ります。

Xのアカウント、またはEメールアドレスを入力して新規登録に進みます。
出典:MyFans
好みのジャンルを選択し、クリエイターをフォローして完了をタップすると、アカウント登録が完了です。

アカウント登録後、写真集販売のため「クリエイター登録」が必要です。
出典:MyFans
アカウント画面に入り「クリエイター登録」を選択します。氏名、住所、生年月日などの本人情報の登録が必要です。
出典:MyFans
次に、スマホからQRコードを読み込み、身分証明書を提出します。
出典:MyFans
本人確認書類を選択して、撮影手順に移ります。
- 日本国内の運転免許証
- マイナンバーカード
- 在留カード
- 住民基本台帳カード
これらのうち、いずれか1点を選択します。
出典:MyFans
出典:MyFans
本人確認書類と顔写真を合わせて4枚の撮影が必要です。
- 表面
- 斜め
- 裏面
- 顔写真
撮影が終われば、クリエイター登録は完了です。審査結果は後日通知され、無事に登録できていれば、コンテンツ作成・販売ができます。
AI写真集を無料サイトで作る際の注意点
AI写真集を無料サイトで作り販売するときには、下記の注意点があります。
- 商用利用ができるAI画像生成ツールを使う
- 各サイトの利用規約を遵守する
- 最新情報をチェックする
注意点を守って利用しましょう。
商用利用ができるAI画像生成ツールを使う
AIグラビア画像を生成する際には、商用利用ができるツールを使うのが必須条件です。
商用利用できる条件はツールごとに異なり、有料プランのみ商用利用できるケースもあります。
まずは生成するAI画像が商用利用できるかをチェックしてから、写真集の作成・販売を計画しましょう。
ガイドラインを遵守する
コンテンツ販売は、各プラットフォームの利用規約を必ず確認した上で登録するほうが安心です。
一般的な利用規約だけでなく、著作権やAI、アダルトコンテンツに関するガイドラインにも細心の注意を払う必要があります。
ガイドラインに従っていないと判断されたコンテンツは、掲載の却下や削除されるケースもゼロではありません。
希望するサイトでは生成AI・アダルトコンテンツの掲載可能かどうかチェックし、ガイドラインを遵守しましょう。
芸能人のAIグラビアについては、下記の記事でもくわしく解説しているので、あわせてご覧ください。
最新情報をチェックする
AIやアダルトコンテンツのガイドラインについての最新情報は、常にキャッチできるように心がけましょう。
アダルトコンテンツの規制は厳しく、AIジャンルに関しての情報は早いペースで更新されます。
以前は問題のなかったコンテンツが、「いつの間にか規約違反していた」とならないよう最新情報をチェックしておくことが大切です。
AI写真集の販売で収益化を目指す場合には、商用利用が可能なサイトを使いつつ、規約やガイドラインに配慮しながらの制作が求められます。
下記の公式LINEでは、AIマネタイズに成功するための秘訣を、期間限定で公開中です。AI写真のコンテンツ販売を成功させたい方は、ぜひ登録してみてください。

無料で作れるAI写真集に関するよくある質問
最後に、無料で作るAI写真集に関するよくある質問と回答を紹介します。
Q無料のAI生成ツールで作った画像も販売できる?
無料のAI生成ツールで作った画像が販売できるかは、利用するツールの利用規約・ガイドラインによります。
下記の3つのツールは、作成した画像にウォーターマーク(透かし)が入らず、商用利用が可能です。
- DALL-E
- Canva
- Leonardo AI
画像生成には他者の著作権や肖像権、商標などを侵害しないよう留意しましょう。
Qほかの画像サイトではAI写真の販売ができないの?
2025年3月時点においては、AIグラビア画像の販売が可能なのは、この記事で紹介した4つのサイトです。
しかし、現段階では問題なくとも、今後ガイドラインが変更になって販売できなくなる可能性もあります。
たとえばKindleでは、生成AIやアダルトコンテンツへの規制が厳しく、AIグラビア画像の販売はできません。
販売したいプラットフォームの規約や、ガイドラインに抵触しない範囲でのコンテンツ制作・公開が重要です。
無料サイトで理想のAI写真集を作ってみよう
AIグラビア写真集を無料で作るには、今回紹介した5つのサイトがおすすめです。
- Fanza
- DLSite
- BOOTH
- MyFans
AI写真集のコンテンツ販売をする場合には、生成AIコンテンツやアダルトコンテンツの掲載ができるかどうかをチェックしましょう。
なお、本記事を解説する「わどAIスクール」では、最新AIツールを活用したマネタイズ方法を紹介しています。
今なら期間限定で、公式LINE追加するだけで「主要AIツールの使い方完全マスター講座」を含む50大豪華特典を配布中です。
この機会にぜひ公式LINEに登録して、AI写真集販売でマネタイズを成功させてみませんか。
