Hiro
AI物販×コンテンツで月200万円!

わど:こんにちは、わどです。本日はAIマネタイズ講座の受講生実績者のHiroさんにお越しいただきました。よろしくお願いします。簡単に僕からHiroさんについて紹介させていただきます。Hiroさんは副業×AI物販で売上65万円を達成しました。そこから累計売上300万円を達成し、さらにはeBayの輸出などでも毎月30万円以上の利益を出しています。
僕の講座で
- 月2回のライブセミナー
- セミナーのアーカイブ
- スクール生限定コンテンツ
- Xの伸ばし方
など参考にしていただきました。本日はよろしくお願いします。
Hiro:お願いします。
わど:Hiroさんからも簡単に自己紹介をお願いします。
Hiro:Hiroと申します。私は副業でAIに取り組んでおり、現在は主にAI画像をポスターにしてヤフオクで販売するという、AI物販で収入を得ております。AI物販では4か月で売上65万円、半年でAIでの累計売上300万円を達成しました。10月からはコンサルもはじめたところです。
わど:すごいですね。
Hiro:AI物販は労働集約型といって、いわゆるフロー型の収入ですので、ストック型の収入に移行していくために現在はFANZAにも挑戦しています。ちなみにFANZAでは、1作品目で売上8万円を達成することができました。今後は自分のコンサル受講生にもしっかり結果を出してもらえるようにすることと、コンテンツ販売やスクールをやっていきたいと考えています。
わど:ありがとうございます。素晴らしい実績です。意外と4か月ほどで売上65万円に到達しているんですね。そして半年で累計300万円ということで、すごいですね。もっと長期間かかっているかと思っていました。画像生成は前からしていたんですか?
Hiro:画像生成は2024年3月から始めました。割と遅めですね。
わど:すごいですね。そこから急成長し、売上が大きく変わりましたね。最近はFANZAでもしっかりと1作品目から売上が出ているということで、これは今後が楽しみです。
質問① なぜこの講座を購入したか?

わど:最初の質問です。今回、なぜ僕のスクールを購入したのですか?
Hiro:理由は2つあります。わどさんの存在はXで知ったのですが、そこでTipsを購入したのがきっかけです。それからわどさんの発信を日々見させていただいて、副業からスタートして結果を出すまでのスピード感がすごいと思っていたところ、短時間でAI業界のトップまで登り詰めた方だとわかりました。
わどさんを知って数か月後、セミナーの案内がありましたので受講してみました。そのセミナーでの対応の素晴らしさや人柄、コンテンツの内容がとても充実していて、そこが魅力的だったので購入させていただきました。
わど:ありがとうございます。Hiroさんと僕はセミナーで知り合ったんですよね。
Hiro:2つ目は安定的に稼ぐにはコンテンツ販売が最強だと僕は思っています。AIに関する知識のほかにも、コンテンツ販売まで学べるというわどさんの講座があったので、これは今入っておかないと絶対に損するなと思いました。特にコンテンツ販売やセミナーまでの導線をしっかり学びたいと思いましたので、購入させていただきました。
わど:ありがとうございます。コンテンツ販売がやはり最強ですよね。特にAI系は情報が多いので、コンテンツ販売との相性は非常に高いです。それで自分の知識を売るのですが、どんどんやっていけばいいと思います。
今実績がない人でも、自分が頑張ってきたAIツールのまとめを販売したり、AIの使い方を販売したりしても稼げます。そして僕がコンテンツ販売をおすすめしている理由は、人に教えることで自分のスキルアップがしやすいからです。
やはり自分だけだと、自分の好きなことばかり追求していってしまいます。「こういうことはもう少し言語化が必要だな」「自分はなぜ成功したのだろう」「なぜ自分はこれだけ売上が出ているのだろう」ということの再現性を高くするには、自分の成功した理由をしっかり分析することが必要です。
それを伝えるにはそれなりのスキルがなければ伝えられません。やはりコンテンツ販売をしておけばプレイヤーとしても成長していくし、指導者としても成長していくと思います。
質問② 講座を受ける前の収益は?

わど:続いての質問です。僕の講座を受ける前の収益を教えてください。
Hiro:副業で月30万~50万円くらいの収入がありました。もともとせどりをしていたのですが、そこから少し発展して今はeBay輸出をしており、主にその収入になります。
わど:そのときはどのような悩みがありましたか?
Hiro:せどりやeBay輸出はフロー型の収入です。自分が動かないと収益が上がらないので「今後もずっと同じことをやり続けていかなければいけないのかな」という不安がありました。コンテンツ販売をやりたいと思っても、ローンチのやり方などの知識がなく、自分のノウハウの販売方法がまったくわかっていない状態でした。
わど:悩むことが多い部分ですね。最初は自分で労働して稼いでいっても、労働時間は限られているので、やはり売上には限界があります。ですので、コンテンツ販売がストック型だとかなり強いです。これについて僕の講座で今学んでいただいているんですね。
質問③ 受講してどう変わったか?

わど:実際に受講してみてどう変化しましたか?
Hiro:売上は先ほどもお話ししたとおり、AIで累計300万円を達成できました。Xの発信方法も具体的に教えていただいたので、もともと1,000人いたフォロワーを3か月で2,000人以上に伸ばすことができました。
わど:これは売上以上にすごいことですね。
質問④ 変化の決め手となったものは?

わど:僕の講座のどういったところが変化の決め手になりましたか?
Hiro:やはりマインドの変化が一番の決め手でした。今までは「うまくいかなかったらどうしよう」などと考えて一歩前に踏み出せないことが多かったのですが、わどさんの「最初は失敗してもいいという気持ちでやればいいんですよ」という言葉をきっかけに一歩踏み出すことができました。
わど:素晴らしいです。マインドは本当に大事ですよね。やはり稼いでいる人は皆マインドがしっかりしているんです。僕は特に講座内でマインドについてかなり力強く言っています。
ノウハウはどうしてもどんどんと廃れ、古くなっていってしまうし、さまざまな人も参入してきます。最終的にはもっとも基本となる自分のマインドが、稼げる稼げないに非常に大事な部分になりますので、その変化を僕の講座ではかなり強く言っています。
Hiro:もう1つは仲間の存在です。わどさんのほかの受講生が頑張っている姿を見ることで「自分も負けていられない」という気持ちになり、モチベーションがほとんど下がらずに続けられています。オフ会もあるので、わどさんに直接アドバイスをいただいたり、ほかの講座生の話が聞けるのがとても良かったです。やはり一緒に頑張る仲間の存在は大切だと感じました。
わど:素晴らしい意見ですね。「5人の平均が自分の年収」のような話もありますが、まわりの存在はとても大事です。今自分が稼げていないという人は、一度環境から変えてみてもいいのではないかと思います。僕のスクールには成果報告部屋もあり、稼いでいる人がかなり多いですし、オフ会にもすごい人が多くいて刺激がもらえますよね。僕ともオフ会で話すことができますし、こういった対談でアドバイスもします。
自分よりも稼いでいる人からアドバイスをもらうことで、意外とすぐに道が開けたり、今までずっと考えていたことがすぐ解決してしまったりすることもあります。このように上手にさまざまな人を使っていくのが大事ですね。
質問⑤ どうマネタイズしたか?

わど:実際のマネタイズについて教えてください。
Hiro:まず1つのことに集中して実績を出すことに注力しました。そしてAI物販でしっかり実績を出すことに成功したので、その後コンサルのローンチをして、売上を一気に伸ばすことができました。わどさんがやっているプリプリローンチとは少し異なるやり方だったのですが、日々の私の投稿やプレゼント企画はどんなものにしたらいいかなどを教えていただいたのが非常に参考になりました。
わど:僕もたびたび言っていますが、短期的に実績を出すようにするのがとても大事です。やはり実績が出るのは集中しているときです。継続して実績を出し続けるのはなかなか難しいので、一点集中というか、1つのことを1か月だけでも頑張る。ダイエットや筋トレも1か月だったら頑張れそうじゃないですか。そのようにHiroさんも、AI物販をまず1か月集中して実績をしっかり出す。そのあとに実績を元にローンチをするという流れができたのがよかったと思います。あとはプレゼント企画がよかったですね。
Hiro:かなり成功しました。
わど:僕も素晴らしいプレゼント企画だと思いながら見ていました。
質問⑥ 具体的に頑張ったところは?

わど:具体的に作業して、頑張った部分を教えてください。
Hiro:まずはAI物販での実績作りです。実績を作って、Xでフォロワーを増やすことを目標にしました。わどさんの講座を受ける前は、AI物販での売上は10万円ほどでしたが、2か月で50万円まで伸ばすことができました。
短期間での実績作りに成功し、その実績を作ることで信頼性や権威性が獲得できたのですが、あとはその実績を達成するまでの期間が重要だと思っていました。だらだら続けてもモチベーションが下がるだけですので、一気に達成できるようにスピード感重視でやりました。
その甲斐もあって、Xのフォロワーも1,000人から2,000人に増やすことができ、セミナーにも予想以上の参加者が来てくれました。
わど:素晴らしいですね。AI物販で10万円から2か月で50万円ということですが、やはりマインドが変わりましたか?
Hiro:そうですね。
わど:やはり短期間で実績を作ることと、これからローンチも控えているということで、実績作りに集中したということですね。そして先ほどの環境の話でもありましたが、ほかの人がとても頑張っているから僕も頑張ろうという気持ちもあったと思います。
こういったマインドの部分だけでもこれだけ売上が変わることもあります。やはり短期的に実績を出して、信頼性と権威性を上げてからコンテンツを販売する。とても見事な流れでした。Xのフォロワーも非常に伸びていますし、とてもうまくいきましたね。実際のローンチはどうでしたか?
Hiro:ローンチは「セミナーをします」と募集をして100人ほど来てくれたのですが、その方たちに向けて3日間のライブセミナーをおこない、そこで最後にコンサルの案内をしました。
わど:Xのフォロワーが2,000人ほどで、セミナーに100人来たのは素晴らしいです。これは本当にうまくいったのではないかと思います。しかしこのセミナーの成約率が課題だったんですね。
Hiro:はい。そこが課題でした。
わど:最初は仕方ないです。これからどんどんやっていけばうまくなっていくと思うので、ぜひまた頑張ってください。セミナーは何回やってもいいので、少し期間を空けてまたセミナーをしてみたらいいのではないかと思います。
質問⑦ 商品の中身は?

わど:今回売ったコンサルの中身はどういうものでしたか?
Hiro:AIコンテンツが多く、何をしたらいいのかよくわからない人が多いと感じたので、私のセミナーで何が一番早く稼げるのかをお伝えしました。そこでAI物販の話をして、AI物販に興味を持ってくれた方にコンサルの案内を実施しています。
わど:素晴らしいです。今AI情報が溢れていて、やはり多くの人が悩んでいる。ここを使いながら、自分の実績を元に「これが稼げますよ」というセミナーをおこない、そこからコンサルの案内をしたんですね。その月はどれくらいの売上でしたか?
Hiro:コンサルとAI物販の売上を合わせて200万円でした。
わど:単月で200万円はすごいですね。Xのフォロワーをもっと伸ばせばもっと行けそうですね。
質問⑧ 今後の戦略は?

わど:続いての質問です。これからの戦略について教えてください。
Hiro:まずはコンサル受講生に実績を出してもらえるようにしていきたいと思っています。その後はコンテンツ販売や、最終的にはスクールを開いて多くの人をAIでしっかり稼げるようにしたいです。
わど:僕の物販版スクールのようでいいですね。僕は最初コンサルからスタートして、コンサル生の実績をまず出しました。プレイヤーとして優秀な人と指導者として優秀な人はやはり違うので、今いるコンサル生にしっかり実績を出させるためにどうしたらいいかを考えていくといいと思います。
そこで実績が出たら「この人本物だ」と思われます。やはりプレイヤーで成功しているだけでは、まだ信頼されないんですよね。これからコンサル生の実績作りを頑張りましょう。最後にスクールはうまくいきそうですね。あとは引き続きXの発信も頑張ってください。
質問⑨ 宣伝と視聴者へメッセージ

わど:宣伝と視聴者へのメッセージをお願いします。
Hiro:私は現在AI物販のコンサルを運営しています。画像生成をしたことがない完全に初心者の方でも、画像生成を1から丁寧に指導しています。
私も副業でおこなっているので、限られた時間のなかで稼いでいる状況です。そのなかで独自の効率化ツールを開発したり、それをコンサル生に使ってもらったりしています。
そして私は外注化も得意ですので、外注化のノウハウもコンサル生にお伝えできます。AI物販は在庫を持たなくていいのと、利益率も70%ほどあるので、確実にキャッシュが残せるのが強みです。
- 在庫を持つせどりや利益率の低いビジネスで悩んでいる方
- 画像生成したいけれどうまくできない方
- 画像生成はできるけれど全然稼げていない方
は、まず私の無料相談に来ていただければと思います。
わど:ありがとうございます。無料相談はXにリンクを貼っていますか?
Hiro:XのプロフィールにLINEのリンクがありますので、そこから入っていただくと無料相談のフォームに飛べます。
わど:概要欄にXのリンクを貼っておきます。今気づきましたが、Hiroさんは副業でやってらっしゃるんですね。
Hiro:そうです。まだ副業なんです。
わど:びっくりしました。副業でこれだけ稼いでいて、独立はしないのですか?
Hiro:やはりゆくゆくは独立して、マネタイズの方法を学んだり、自分のノウハウの蓄積などにお金を使いたいです。今は時間がないので、そういったところに時間をどんどん使っていきたいです。
わど:副業でやっているということは、外注化は本当に得意そうですね。
Hiro:はい。eBay輸出も外注を使っておこなっているので、かなり得意だと思います。
わど:そうしたノウハウを教えている人は少ないので、Hiroさんに聞いてみてください。あとは僕も思うところで、画像生成でヤフオクをするのはなんとなくイメージがつきますが、意外と物販をしていた人が画像生成をしてみたら急に大きく稼げることもあります。
物販の方が僕のYouTubeチャンネルを見るかわからないですが、物販をしていて在庫を抱えてしまいビジネスが難しくなってきている人は、AI物販をしてみるとうまくいく可能性はあります。そこの親和性はかなり高いと思いますので、ぜひ無料相談に行ってみてください。公式LINEでもプレゼントはありますか?
Hiro:公式LINEではAI物販を始めて4か月で65万円を達成したノウハウなどを6大特典として無料公開しています。「AIで稼ぐならこれだ」というAIのツールなどをプレゼントしています。
わど:これは僕も欲しいですね。
Hiro:ありがとうございます。
わど:本当にHiroさんは物販に詳しいので、ぜひ無料相談に行って、無料プレゼントをもらってください。無料でもらえるものはもらっておいたほうがいいですからね。
Hiro:そして先ほどもお伝えしましたが、無料相談をやっています。これからAIで稼ぎたい方、売上が伸びない方はぜひ申し込んでください。さらに無料相談に来ていただいた方限定の特典も5つ用意しています。
わど:これはすごいですね。僕も行っちゃおうかな(笑)。
質問⑩ どんな人に講座を紹介したい?

わど:最後の質問です。どんな人に僕の講座を紹介したいか、どんな人が向いているかを教えてください。
Hiro:わどさんの講座は、初心者はもちろんですが、AIである程度稼げた人やすでにスキルがある人にもおすすめです。わどさんの講座は私がやっているAI画像のほかにも、クライアントワークやXなどSNSの伸ばし方も教えてもらえます。マネタイズの方法が学べますので、必ず自分のやりたいことが見つかるはずです。
わどさんは一人ひとりに対してしっかりフィードバックしてくれるので、そこでの軌道修正が早くできます。ほかの講座生も実績を出している方が多いので、モチベーションが落ちにくいのと、その環境に身を置くことで自分の基準値が上がると思います。
AIで稼ぎたいけれど何からやったらいいかわからない人や、スキルはあるけれど売上に伸び悩んでいる人にはわどさんの講座をぜひおすすめしたいです。
わど:ありがとうございます。僕の講座はコスパいいですよね。さまざまなことが学べるのが特に強みです。AI系のスクールはChatGPTなど、1つのことだけを教えることが多いです。
最近はDifyなどの開発系が学べますという講座もありますが、やはり学んだ先にどうするかというのがなかなかありません。そこで悩んでしまって結局学んで終わったという人が少なくありません。スキルはあるけれど、これからどうしていいのかわからないという方はぜひ来てください。
また、そもそも何をしたらいいかわからないという方にもおすすめです。僕のスクールはさまざまな方が実績を出していますし、先ほどあったように一人ひとり僕が見て添削などをしています。
どういったことで稼げるのか、だいたいは僕の頭の中にあるので、さまざまな人のデータを組み合わせて「この方法だったらいけますよ」などと案内することができます。何をしたらいいかわからないというレベル帯の人もぜひ来て相談していただければ、僕がロードマップを引くので、あとはそれを実践していくだけです。
やるだけに関しては先ほどあったように環境がとても強く、ほかの受講生が優秀な実績を出しているのでモチベーションが上がります。そして基準値が大事で「稼いでいる人はこんなことをしているんだ」「こういうこともチャレンジしているんだな」など、自分が当たり前ではないと思っていたことが稼いでいる人は当たり前にしていることもある。
そういった基準値を上げていくとうまく稼げるようになってくると思います。環境や基準値を変えたい人、あとはコンテンツ販売に挑戦したい人はぜひ来てください。これで質問は以上となります。Hiroさん、本日はお時間いただきありがとうございました。
Hiro:ありがとうございました。