ミカ
ノンアダルトで100万円目前!!完全初心者から画像生成を覚え月50万を稼ぐ!そのマネタイズ方法を伝授!

わど:こんにちは。わどです。今日はAIマネタイズ講座受講生実績者のミカさんにお越しいただきました。よろしくお願いします。ミカさんの紹介をさせていただきます。ミカさんは、僕の講座で
- コンテンツ販売までのロードマップ
- インフルエンサーの戦略の裏側
- アダルト以外のマネタイズ方法
学びました。7月から僕のスクールに入ってわずか1か月後に月収10万円、3か月後に月収50万円を達成しました。すべてノンアダルトで変わったマネタイズです。近日コンテンツもリリース予定で、そのあたりを噛み砕いてお伝えします。よろしくお願いします。ミカさんから自己紹介をお願いします。
ミカ:ミカと申します。もともとブログ・YouTubeをしていて、ネットビジネス歴は長いです。AIに関しては、わどAIスクールで1から学びました。現在は、月収100万円を目指せそうな段階にいます。僕の強みはアダルトに頼らずマネタイズしていることです。アダルトに抵抗があってFANZAをやりたくない方や、胸を張って自分の仕事を子供や友だちに見せたいという方のための情報やサービスを、どんどん増やしていきたいと思っています。よろしくお願いします。
わど:7月から始めてわずか4か月で月収100万円を達成できそうということで、スピード感がすごいですね。来月には月収100万円に到達しそうですね。AIは画像生成が多いので、どうしてもアダルトになりがちです。なかにはアダルトの画像生成はやりたくない方もいます。ミカさんはノンアダルトで月収100万円近くマネタイズされているので、そのノウハウをご紹介したいと思います。
質問① 講座を購入しようと思った理由

わど:まず最初になぜ僕の講座を購入しようと思いましたか?
ミカ:大前提として、AIで稼ぎたいならお金を出して学ぶ必要があると確信していました。なぜなら、僕自身YouTubeの経験があるからです。X・YouTubeで有益そうに見える無料情報の多くは、インプ稼ぎのための悪質な嘘や煽りで溢れていて、まったく役に立たないと思っています。YouTubeの無料情報に縋る人は、成果が出せずに何年も苦しみます。AIもYouTubeと同じだと感じたので、講座を購入することにためらいはありませんでした。
わど:YouTubeの無料情報で実績が上がらず苦労した経験があったので、AIでは講座を買って早く実績をあげるという決断に至ったのですね。X・YouTubeは無料で責任がありません。インプ稼ぎの嘘や煽りが強く、その無責任な情報に惑わされてしまう人は多いです。結果的に時間をロスしてしまうので、お金を払って時間を買ったほうが実績は出やすいと思います。
質問② わどAIスクールを選んだ理由

わど:わどAIスクールを選んだ理由はなんですか?
ミカ:正直に言うと、ほかのスクール・インフルエンサーをまったく知らなかったですし、わどさん自身のことも知りませんでした。たまたま目についたからという感じです。今思えば運命だと思っています。そうなったのは、やはりわどさんのSNSの戦略が上手だからだと思います。結果としてわどさんのスクールに入って良かったですし、あのときたまたま目についたのは幸運でした。
わど:僕のXはセミナーから知りましたか?
ミカ:Xを知ったのはセミナーをする最終段階のときでした。
わど:セミナーに参加して、良さそうだったので入っていただいたのですね。まさに運命ですね。そこからスピーディーに月収100万円までいっているわけですからすごいですね。
質問③ 受講前の収益

わど:受講前の収益はどれくらいでしたか?
ミカ:ほかの収入源はありましたが、AIマネタイズでは0でした。
わど:AIでは完全に0からスタートしたのですね。悩みはありましたか?
ミカ:YouTubeの広告収益・コンサルティングで稼げてはいましたが、知名度がなかなか上がらず頭打ちしていました。ほかのSNS・ローンチのノウハウが皆無だったので「これ以上発展できないな」という悩みがありました。
わど:YouTubeは動画を上げて収益を得るので、どうしても労働集約型になってしまいます。売上や稼ぎに限界を感じ、ローンチをやるために僕の講座に入っていただいたということですね。
質問④ 受講後の変化

わど:受講後どのように変化しましたか?
ミカ:これまで避けてきたX・ローンチに取り組めるようになりました。YouTubeはYouTube内で完結できるので、良くも悪くも苦手なXから逃げることができていました。Instagram・TikTokも気になっているけれど、わからないからやらないという状態でした。現在は少しずつですがXも頑張っていますし、今年中にInstagramも運用する予定です。YouTubeだけをしていた頃より、自分の可能性が広がったと感じています。
わど:僕もミカさんのXを拝見しますが、頑張っていますよね。Instagramも今後されるということで、これからの成長が楽しみですね。僕のスクールはX・Instagramの両方が学べるので、ぜひ挑戦してみてください。ほかにもありますか?
ミカ:わどAIスクールの特徴だと思いますが、インフルエンサーの戦略を理解できるようになりました。なぜインフルエンサーが無料情報・プレゼントを配っているのか、その意図をきちんと理解できました。私はまだ積極的にプレゼントを配っていませんが、方法・手順は学べたのであとは行動するだけという状態です。なによりリテラシーがとても高まりました。
わど:リテラシーが高まった理由はなんですか?
ミカ:わどAIスクールは、インフルエンサーが無料配布する裏の意図まで説明してくれるので、インフルエンサーは何のために無料配布しているのか理解できました。言葉は悪いかもしれませんが、情報に踊らされにくくなりました。
わど:確かにそれは大きいですね。僕は投稿の裏側まで教えます。投稿の意図がわかると情報に惑わされません。商品を販売するための投稿ですから、その裏側が見えると無料情報に惑わされにくくなります。皆さんもプレゼントする理由まで考えると良くなってきます。僕のスクールでは
- わどAIスクールのやり方
- Tipsを販売構成
- ローンチ方法
すべて教えています。ローンチの戦略がわかるので、ぜひ僕の講座にいらしてください。僕自身実績を出していますが、これだけ実績をオープンにしているところはなかなかないのでぜひチェックしてみてください。
質問⑤ 変化の決め手・講座の良かった点

わど:変化の決め手や講座の良かった点はありますか?
ミカ:わどさんが、本音やAIマネタイズ界隈の状況をスクール内で話してくださったところが良かったです。わどさんは戦略に基づいた立ち回りをされています。受講生を身内として見てくれるので、きわどい暴露もしてくれます。ですから人間的に信頼できますし、成功者の思考を常に知ることができる環境が整っているのは助かります。
わど:そうですね。「これ言っちゃっていいのか?」ということまで暴露しています。例えば「今ローンチをしているので投稿しています」ということも言います。このように裏側の戦略部分がわかると、いろいろな情報に惑わされにくくなるので大切です。情報が多い社会ですから、情報の意図まで考えると成長に繋がります。ほかにもありますか?
ミカ:AIマネタイズの現実を知ったことです。X・YouTubeでは「AIで自動で動画を作って月100万円」というような大げさな嘘や煽りが多いです。無責任な無料情報に頼っていたらいつまでも稼げません。わどさんは、稼いでいる人は、本当は何をしているのかという現実をきちんと教えてくれました。おかげで無料情報に振り回されず、自分がやるべきことに集中できるようになりました。
わど:「AIで自動で動画を作って月100万円」というのは、動画の作り方をコンテンツ販売したりコンサルをしているという意味ですね。動画で稼ぐというより動画のやり方を教えているということが多いです。そういう嘘に騙されると「AIで動画を作ったら稼げるんだ」となって、無駄な時間を過ごすことになるので気をつけてください。
僕のスクールには現在約300人の講座生がいらっしゃいます。スクール生が何をしているかは進捗管理表でわかります。そうすると「◯◯でマネタイズができる」とか「◯◯だとマネタイズできない」というのが大体わかってきます。AIで動画を作っただけでは稼げないことは簡単にわかるので、そういう事実をしっかり伝えています。
稼いでいる人・稼いでいない人のデータベースが僕のスクールには大量にありますので、マネタイズについて相談していただければ正しいロードマップが作れます。
質問⑥ どうマネタイズしたか?

わど:どうマネタイズしましたか?
ミカ:最初はノンアダルトの画像販売をしていました。現在はそれだけでなく
- ライティング
- コンテンツ制作代行
- 広告制作
- 運用
クライアントであるAI関連企業のためにさまざまな仕事をしています。今後は得意なYouTubeも加えて、AIインフルエンサーとしてYouTubeを柱の1つにしたいです。
わど:顔を学習させるというタイプのものですか?
ミカ:構想の段階でまだぼんやりしていますが、AIでアニメーションを作って伸ばせたらと考えています。
わど:動画のAIツールは進化しそうですね。YouTubeと相性が良さそうです。ノンアダルトのマネタイズもいろいろされているんですね?
ミカ:1つに絞らず、需要に応じておこなっています。
わど:基本はクライアントワークですね。最近確かにAI系の仕事が増えました。画像販売だけではなく、クライアントワークは非常に稼ぎやすいジャンルです。案件数は増えていても、実際にAIツールを上手に使える人は少ないのが現状です。僕のスクールでは幅広くAIが学べます。
- ライティング
- コンテンツ代行
- 広告画像作成
そういうところにどんどんと繋がっていきます。僕がクライアントワークを強くおすすめするのは、クライアントワークとAIは相性が良いからです。実際に取り組んでいる人は意外と少ないので、チャンスはかなりあると思います。ミカさんのXを追っていただくと良いと思います。
質問⑦ 具体的に頑張ったところは?

わど:具体的に頑張って作業したところはありますか?
ミカ:クライアントワークの鉄則ですが、顧客満足度を意識しました。手を抜いたり、時短でやっつけ仕事をしないように気をつけました。具体的には、AIに詳しいからといって、無理矢理AIで楽しないようにしました。現実としてAIはまだ人間以下ですから、自分でやるべきところは自分でします。
顧客満足度という視点はクライアントワークだけでなく、自分のチャンネルを伸ばしたいときにも重要な点で、すべてのビジネスマンが意識すべきことだと考えます。
わど:顧客満足度はすべてのビジネスの根本にあります。顧客満足度を意識することで売上は変わってきます。僕も顧客満足度は強く意識しています。顧客満足度が高いといろいろな人が紹介してくれて、多くの人がスクールに入ってくれます。このように顧客満足度が高いと良い循環が回ります。
クライアントワークも同じです。顧客満足度が高いと仕事を紹介してもらえたり、継続案件も増えます。副業でも仕事は仕事ですから、手を抜かないのが良いと思います。コミュニケーションも意識しましたか?
ミカ:クライアントが何を求めているのかを意識しました。自分とクライアントの関係だけではなく、その先にいるコンテンツを購入するお客様のことまで考えるようにしています。
わど:その考え方はとても大事です。結局お客様が満足する商品が一番売れます。なかには自分が出したい商品を売ってしまう人もいますが、自分がやりたいことよりも何を求められているのかを考えたうえで自分の商品を作ったほうが、売上に繋がります。顧客目線を皆さんには意識していただきたいです。ほかにもありますか?
ミカ:私にとってつらいことだったのですが、スピード感と作業量をとにかく増やすことを頑張りました。元の作業量がとても少なくて、1日2時間だけということも普通でした。YouTubeに慣れていたせいか、1日2時間の作業量でもなんとかなっていました。そのせいで最近は自分の成長が緩やかだったのだと思います。
AIに取り組むときは、YouTubeの過去の実績に頼らず0から行動しました。甘えが許されない状況に自分を追い込み、仕事も選り好みせず積極的におこなうというスタンスを取りました。現在は正直タスクが多くて大変ですが、そのように努力したので短期間にノンアダルトで成果を出せたと思っています。
わどさんレベルの方でも精力的に活動されているので、基準値が上がり「自分ももっと頑張らないと」と感じさせられました。
わど:マインドがかなり変わったのですね。やはり基準値は大事です。100万円・1000万円稼いでいる人はそれなりに行動しています。「自分ももっと頑張らないと」というマインドになります。
僕のスクールでは「成果報告部屋」があります。100万円クラスの人でも頑張って次のステップに進もうとしているのを見ると「自分はなんでこんなにやっていないんだろう」という思考になります。このように頑張らないとといけない環境は自分で作ってほしいです。
あとは基準値も大事です。クライアントワークなら1日何件仕事をこなすのかとか、1週間でどれだけ仕事をこなすのかをわかっている必要があります。稼いでいる人がどれだけ仕事をこなしているのかがわからないと、実績はなかなか出ません。
僕のコミュニティー内には、僕も含めて稼いでる人が大勢いて相談もできます。そういう人がどれだけ行動しているのか”見える化”していますので、真似していただけると良いと思います。
質問⑧ 今後の戦略について

わど:今後の戦略について教えていただけますか?
ミカ:アダルトに手を出さず目標達成したい人を支援するポジションで活動したいです。AIというと画像生成がすぐ思い浮かぶと思いますが、画像生成スキルだけ磨いてもアダルト以外では稼ぎにくい状況です。
「AIマネタイズって言っているけど、あいつらがやってるのってアダルト画像販売じゃん」という冷めた声もほかの界隈から聞こえてきます。AIスキルの需要はアダルトだけではないですし、実際にノンアダルトで稼いでいる自分がノンアダルトで稼ぎたい方のために働きたいと思っています。私みたいなポジションが出てこないと、AIマネタイズ界隈の成長も鈍化すると感じています。使命感を持ってやりたいです。
わど:市場のためというのが良いですね。僕もノンアダルト寄りです。画像生成から入って稼ぎましたが、そんなにアダルトは推していません。「ノンアダルトでやりたい人はやりましょう」という感じです。僕もノンアダルトでかなり稼ぎました。画像生成系は確かにアダルトが稼ぎやすいですが、稼ぎ方はいろいろあるので、ノンアダルトでもいけます。AIマネタイズには種類が大量にあります。
- AIを本業で活かす方法を教える
- 昇給のために本業で使う
- AI開発をする
- ライティングで活用する
このようにAIマネタイズにはいろいろ方法があります。画像生成以外でも自分の好きなところで使っていただけます。今後は画像生成のコンテンツを出しますか?
ミカ:最初に取り掛かったのは画像生成ですし、画像生成が早く稼げるという事実もあるので、画像生成のコンテンツを近々出す予定です。
わど:ノンアダルトで稼ぐノウハウですか?
ミカ:画像生成自体はノンアダルトにこだわらなくて良いと考えています。とにかく良い画像を作るためのノウハウを販売したいです。
わど:Tipsで売りますか?
ミカ:Tips、PARKで売る予定です。
わど:記事として出していただけるようですから、皆さんもチェックしてみてください。最後に宣伝と視聴者へのメッセージをお願いします。
ミカ:ノンアダルトで稼ぎたい方や、AIに限らずどの分野でも通用するビジネススキルを身に付けたい方は、私のXをフォローしてください。私はクラウドワークスでプロクラウドワーカーの経験もあります。AIだけでなく、ブログ・YouTubeで成果を出してきた経験もあります。皆さんの役に立つ発信ができると思います。今後はAIスキルを活かしたYouTubeに力を入れていきますので、YouTubeで稼ぎたい方も注目してください。
わど:クラウドソーシング×AIは、ミカさんが一番詳しいかもしれないですね。概要欄にミカさんのXのリンクを置いておくのでフォローしてください。YouTube×AIもかなり熱そうですよね。
ミカ:熱くなると思います。伸ばすスキルや正しい情報を得て共有していきたいです。
質問⑨ どんな人に講座を紹介したい?

わど:基本的にはXで発信していくのですね。ミカさんも僕の講座を購入していただきましたが、どんな人に僕の講座を紹介したいですか?どんな人に向いていますか?
ミカ:ローンチの方法を学びたい人に一番おすすめしたいです。準備・戦略を汚いところも含めて教えてもらえます。自分のローンチに役立てられるのはもちろん、ほかのインフルエンサーの意図も読めるようになるので、リテラシーが本当に高まります。
具体的にやりたいことが決まっていない人や、大きくて活発なコミュニティに属したい人にも向いていると思います。わどAIスクールはスクール生同士の繋がりも自由で、オフ会も頻繁にあります。稼げていないけれど仲間が欲しい人にもおすすめです。
わど:スクール生の7割はAI初心者です。
- AI未経験者
- これからAIへ学んでいきたい方
- どうすればいいかわからない方
大勢いらっしゃいますので、安心して入ってください。全体の3割は実績者ですが、彼らにオフ会で相談してみるのも良いですね。僕にももちろん質問できます。そういうところから自分の方向性を固めていくと、将来的に稼ぎやすくなります。僕のコミュニティはそこが強みです。入ってから方向性を決めることもできます。
ほかのスクールにはそういう仕組みがありません。例えば、画像生成スクールは画像生成しか教えてもらえないので、方向性の幅が狭まってしまいます。僕のスクールは
- 画像生成
- ライティング
- クラウドワークス
- SNS
- コンテンツ販売
全体的に学べるので、自分がやりたいことをスクール内で探してから行動する人もいます。何をしたらいいかわからない人もぜひ入会してください。オフ会も楽しいですよ。
ミカ:あんなに皆さんが気軽に喋ってくれると思いませんでした。とても感動しました。
わど:ミカさんにも先日来ていただきましたね。東京・大阪でオフ会を開催しています。合宿もやっていきたいと思っています。スクールの規模が大きくなっているので、人脈を広げたい人も来ていただけると良いと思います。
今回の対談動画は以上です。ミカさん、ありがとうございました。