
NovelAIの登録方法や使い方がよくわからない

料金プランや商用利用できるかどうかも気になる
といった疑問や悩みを抱えていないでしょうか。
NovelAIは、高品質なアニメ風イラストを簡単に生成できるAIツールです。
著作権が放棄されており、商用利用できる点は他のAI画像生成サービスと比べて大きな特徴といえるでしょう。
この記事では、NovelAIの登録方法から使い方や料金プラン、プロンプトのコツまでを網羅的に解説しました。

NovelAIを使いこなし、理想のアニメ風イラストを描きたい方はぜひ参考にしてみてください。

NovelAIは高度なアニメ風の画像が生成できるAIサービス
NovelAIは、高度なアニメ風画像を生成できるAIツールです。アメリカのAnlatan社が提供しています。
2022年10月に画像生成機能が追加されて以来、クオリティの高さから注目を集めています。
また、2023年11月には新モデルである「NovelAI Diffusion Anime V3」がリリースされ、これまで以上に細部まで精密な高解像度のイラストを生成できるようになりました。
Anlatan社は生成されたイラストの著作権を放棄しているため、商用利用も可能です。生成したイラストを自由に販売したり、グッズに使用したりできます。
ゲームのキャラクターデザインや小説の挿絵など、さまざまな用途で活用できるでしょう。
NovelAIが優れている3つのポイント
NovelAIには、優れた特徴が3つあります。具体的には下記のとおりです。
- 細部に至るまでの精密なアニメ風のイラストを作れる
- 生成した画像を編集・修正できる
- 高いカスタマイズ性能がある
それぞれくわしく解説します。
細部に至るまでの精密なアニメ風のイラストを作れる
NovelAIは、アニメ風イラストの生成に特化しており、キャラクターの表情や服装の細部、背景の描写に至るまで、精密なイラスト作れるのが大きな特徴です。
最新モデルである「NAI Diffusion Anime V3」はさまざまなスタイルのイラストを、より高品質に生成します。
たとえば「赤いドレスを着た、金髪のロングヘアの少女、背景は夜の森」といった具体的なプロンプトを入力すると、プロのイラストレーターが描いたようなイラストを手軽に作成できます。
生成した画像を編集・修正できる
NovelAIは、生成した画像を直接編集・修正できる機能を備えています。外部のペイントソフトを使用する必要はありません。
生成されたイラストをさらに自分のイメージに近づけられます。
生成されたイラストの髪の色を少し変えたい、背景の明るさを調整したいといった場合でも、NovelAI上で簡単に修正できます。
プロンプトの調整と編集・修正機能を活用することで、細部まで自分の意図を反映した、理想のイラストを追求できるでしょう。
高いカスタマイズ性能がある
NovelAIは、通常のプロンプト入力だけでなく、細かな設定をすることで、生成されるイラストを詳細にコントロールできます。イメージに近いイラストを生み出せるでしょう。
下記に、主なカスタマイズ機能と使い方のポイントを表でまとめました。
機能 | 説明 | 使い方のポイント |
除外要素 | 生成画像に含めたくない要素を指定できる | 「歯を見せない」「素足を出さない」など、具体的に指定すると効果的 |
サイズ指定 | 画像サイズを1ピクセル単位で自由に設定 | 高解像度画像も生成可能なので、用途に合わせてサイズを選べる |
生成枚数 | 一度に最大8枚まで画像を生成可能 | 複数のバリエーションを比較しながら、好みの画像を選べる |
ステップ数 | ノイズ除去の強さを調整する設定 | 数値が大きいほど鮮明な画像になる画質と生成時間のバランスを考慮して設定 |
プロンプトの忠誠度 | 入力した指示をどれだけ重視するかの設定 | 高く設定:より忠実な再現低く設定:自由度の高い表現目的に応じて調整する |
Seed値 | 画像固有のシリアルナンバー | 同じSeed値で生成すると似た画像が作れるお気に入りの設定を保存するときに便利 |
上記の機能を活用することで、表現の幅が広がるでしょう。
NovelAIの料金プラン
NovelAIには、2025年2月時点で4種類のプランが用意されています。詳細は以下のとおりです。
機能 | ポイント(Anlas)※画像生成に使用 | 画像生成 | 作成可能な画像枚数 | トークン数 | 特別な機能 |
無料プラン | なし | 使用不可 | 0 | 6144 | なし |
基本プラン(約1,500円/月) | 毎月1,000ポイント | 使用可能(ポイント消費) | 約125枚 | 3072 | カスタマイズ機能あり |
標準プラン(約2,300円/月) | 毎月1,000ポイント | 使用可能(ポイント消費) | 約125枚 | 6144 | カスタマイズ機能あり |
プロプラ(約3,800円/月) | 毎月10,000ポイント | 無制限で使用可能 | 制限なし | 8192 | ・全ての機能が使い放題・新機能を一番早く試せる |
トークン数とは、AIが一度に処理できる文字数の単位です。数値が大きいほど、より長い文章の生成や複雑な指示を理解できるようになります。
また、サブスクリプションプランに加えて、追加でポイント(Anlas)の購入も可能です。
Anlas (ポイント) | 生成可能な画像枚数 | 通常価格 |
2,000 | 約166枚 | 約750円 |
5,000 | 約416枚 | 約1,300円 |
10,000 | 約833枚 | 約2,100円 |
ご自身の利用頻度や目的に合わせて、最適なプランを選びましょう。
NovelAIで画像生成するやり方
NovelAIは、初心者の方でも使いやすく、すぐに高品質なアニメ風イラストを作成できます。
ここからは実際に画像生成するまでのやり方を図解にて紹介します。
新規アカウント作成・ログインの方法
まずは、NovelAIの公式サイトにアクセスしましょう。
右上の国旗のマークから日本の国旗を選択し、日本語に対応します。
次に、右上の「ログイン」をクリックします。
サインアップをクリックして、新規アカウントを作っていきます。
メールアドレスとパスワードを設定し「書き始める」をクリックすると、新規アカウントが作成されます。
登録したメールアドレス宛に、NovelAIからメールが届いているので「アカウント登録を完了」をクリックします。
以上で、アカウントの作成は完了です。
新規アカウントが完成したら、メールとパスワードを入力してログインします。
画像生成にはポイント(Anlas)が必要となるため、サブスクリプションプランへの加入、またはポイントの購入が必要です。
サブスクリプションプランへの加入方法
サブスクリプションプランへの加入のやり方は下記のとおりです。
左上のアイコンをクリックします。
右上の「アカウント管理」をクリックします。
「進む」をクリックします。
サブスクリプションプランから好きなものを選択します。
決済情報を入力し、購入します。この手順でNovel AIのサブスクリプションプランの登録は完了です。
ポイント購入の方法はもうひとつあります。上側の「+」マークをクリックします。
必要な枚数のプランを選択します。
そのあと、決済情報を入力し、ポイントを購入します。
以上で、ポイントの購入は完了です。
画像生成のやり方
次に画像生成のやり方を解説します。まずは、下記の要領で入力していきましょう。
入力したら、画像サイズと生成枚数を選択して「1枚だけ生成」をクリックすると画像が生成されます。
以上でイラスト作成は完了です。
NovelAIでプロンプトを書くコツ
NovelAIで思い通りの画像を生成するためには、プロンプトの書き方が重要です。
プロンプトとは、AIに出す指示書です。
コツを掴むだけで、生成される画像のクオリティが向上し、イメージどおりの画像を生成できます。
下記の2つのコツを押さえて指示を出しましょう。
- なるべく要素を少なくする
- { }を使用して強調させる
それぞれくわしく解説します。
なるべく要素を少なくする
NovelAIで思い通りのイラストを生成するコツは、プロンプトをシンプルにする点です。理想は、必要最小限の要素で構成されたプロンプトです。
NovelAIでは、プロンプトが複雑になりすぎると、AIが指示を正確に理解できず、作画が崩れてしまう可能性があります。
たとえば「赤いドレス、金髪の少女、夜の森」のように、要素を絞り込んだプロンプトを使うと、イメージに近いイラストが生成されやすくなります。
{ }を使用して強調させる
NovelAIでは、特定の要素を強調したい場合、中括弧{}を使用します。
たとえば、キャラクターの「怒り」を強調したい場合は、{{{angry}}} のように記述します。
中括弧の数が多いほど、その要素がより強く強調されます。
イメージする感情やニュアンスを、より細かくイラストに反映させられます。
Novel AIのプロンプト例
NovelAIで自分の思いどおりの画像を作るには、具体的なプロンプトの例を知る必要があります。ここでは、よく使われるプロンプトの例を紹介します。
プロンプトの例 | 内容 |
---|---|
looking at viewer | カメラ目線 |
eye contact | 見つめ合う |
Japanese clothe | 和服 |
School uniform | 学生服 |
smile | 笑顔 |
sad | 悲しい |
Cherry blossom | 桜の花 |
forehead | おでこを強調 |
ahooge | アホ毛 |
上記のプロンプトを組み合わせたり、{ }で強調したりすると、さらに表現の幅が広がります。

例を参考に、イメージするイラストに合わせたプロンプトを作成してみましょう。
NovelAIでよくある質問
NovelAIに関するよくある質問とその回答をまとめました。
NovelAIの利用を検討している方や、利用中に疑問が生じた方は、参考にしてみてください。
QNovelAIは日本語で使える?
NovelAIは日本語で利用可能です。下記の手順に沿って設定すれば、公式サイトの表示が日本語になります。
まず、NovelAIのサイトにアクセスし、メニュー画面を表示させます。次に、ページ下部にある国旗アイコンの中から「日本」を選択します。
すると、サイト内の表示が日本語に切り替わります。
出典:novelai
ただし、プロンプト入力に関しては、一部分しか日本語に対応していません。
英語のプロンプトを使用するか、日本語に対応している単語をその都度調べる必要があります。
QNovelAIの安全性は?
NovelAIの利用には、著作権侵害の危険性が伴う可能性があります。
NovelAI側は「生成された画像に対して著作権を主張しない」と公言しています。
しかし、AIが既存の著作物に似ている画像を意図せずに生成するリスクはゼロではありません。
NovelAIは、著作権の問題が発生しにくいように設計されています。
ただし、今後のアップデートやAI技術の進化によって状況が変わる可能性もあるため、動向を注視しておきましょう。
商用利用を考えている場合は、生成された画像の利用を慎重に判断する必要があります。
QNovelAIの支払い方法は?
NovelAIは、クレジットカードとPayPalの2種類の決済方法に対応しています。
クレジットカード決済では、下記の主要なカードブランドが利用可能です。
- VISA
- Mastercard
- American Express
- JCB
PayPalを利用すれば銀行口座からの支払いや、PayPal残高を利用した支払いもできます。
NovelAIでアニメ風の画像を生成しよう
NovelAIは、簡単な操作イメージを形にしてくれる画像生成AIです。
細部まで美しいアニメ風イラストを生成できるだけでなく、生成した画像の編集・修正も簡単にできます。
要素を絞り込み、{ } で強調したい部分を指定したプロンプトを使うと、よりイメージに近い画像を生成できるでしょう。
無料プランでは画像生成ができないため、興味があれば、まずは基本プランの利用を検討してみてください。
さらに、AI技術を活用して、スキルアップやビジネスチャンスを広げたい方には、わどAIスクールがおすすめです。
わどAIスクールでは、画像生成AIをはじめとする最新AIツールを活用したノウハウを提供しています。
今なら期間限定で、公式LINEに追加するだけで、多数の豪華特典を受け取れます。
この機会にぜひAI活用の第一歩を踏み出しましょう。
